反省したり、しなかったり…いたずらした後に怒られる猫の反応が面白い( ´,_ゝ`)
やまぴー
|2,073view
模様の使い方で、止まっているはずなのに動いて見える絵のことを錯視画像と言います。 よくネットなんかでも「動いて見える絵」みたいな感じで紹介されていますよね? そんな錯視画像を猫に見せたらどうなるのか?検証してみた動画がありますのでご紹介します。
よくネットに出回っている、ぐるぐる回っているように見える絵。
猫の前に差し出してみました。
すると、猫は紙のある一点を押さえだしました。
やっぱり猫にとっても動いて見えているんでしょうか??
一点をずっと前足で押さえて、まるで獲物を掴んでいるみたいです。
ネズミを抑えるような感じですかね?
でもすぐに紙から離れて行きました。
「動いているのに捕まえられないニャン」
そんな困惑の表情を浮かべているようにも見えます。
実際、猫にはどんなふうに見えているんでしょうかね?